ダイレクト課金サービス「codoc(コードク)」はすべてのサイトへ有料コンテンツを課金の仕組みと一緒に配信します。定期購読や投げ銭、アフィリエイト、WordPressプラグインなど販売支援機能をご用意。

お金を払った人にだけ
コンテンツを表示できます

codocを使えば、簡単にあなたのサイトにペイウォールを無料で導入できます

codocはペイウォールというコンテンツを一部有料化し課金をおこなったユーザーにのみ表示させる仕組みを提供します。ユーザーはダウンロードや、別画面に遷移することはなく、あなたのサイトのページ内で直接コンテンツを閲覧することができます。

codocはあなたのコンテンツをどんなサイトにも配信します

ユーザー登録・ログイン、カード決済後にコンテンツ表示がおこなわれます

導入には複雑なシステム構築は必要なく、codocのタグをコピー&ペーストすることによって完了します。codocに有料部分として登録されたコンテンツはペイウォール型の課金・認証機能をもった表示に自動で切り替わります。ユーザーはここからカード決済やログイン処理を行うことによりコンテンツの閲覧がおこなえるようになります。

codocの使い方は簡単、
誰でもすぐに有料コンテンツの配信をスタート

Wordpressで構築されたサイトには
専用のプラグインもご用意!

codocのWordPressプラグインを利用すればプラグイン設定画面より、codocのユーザー登録・WPとの連携がウィザード形式で完了。初期設定後、記事の投稿フォーム内で記事の価格やサブスクリプション指定が行えます。

codocは無料
4ステップで利用を始められます

配信コンテンツの販売方法は3つ

単体販売

ブログなどで特定の記事・画像・動画等をペイウォールの有料部分に配置し販売する場合に利用します。
コンテンツごとに料金を支払う「都度課金」と、課金をするのかを自由に決められる「自由課金」を利用できます。

サブスクリプション

複数コンテンツを一つにまとめてセット販売する方式です。
買い切り型の「都度課金」、月毎・年毎に課金が可能な「継続課金」を利用できます。

サポート

コンテンツは制限無しで提供し、閲覧ユーザー自身に価格設定と支払いを委ねる方式です。投げ銭型の「自由課金」を利用できます。

販売方法について動画で詳しくご紹介!

配信コンテンツの購入、定期購読時のフローを解説した動画をご覧いただけます。

サブスクリプションでパッケージングが可能

売り切り

提供するコンテンツ量が予め決まっているタイプ。
購入ユーザーの支払いは1回限り。

継続追加

提供するコンテンツ量が変動するタイプ。
購入ユーザーの支払いは毎月。
課金
方法
販売
方法
価格設定
できる
範囲

サブスク
リプション
サポ
ート
都度
課金
100円

50,000円
継続
課金
100円

50,000円
自由
課金
100円

10,000円
単体販売は上限50,000円

codocの活用方法

オンライン講座

クラウドファンディング

サロン

ほとんどのウェブサイトで利用できるcodocであれば、ご自身のサイトで動画やテキストとサブスクリプションをかけあわせた「オンライン講座」や 「クラウドファンディング」、さらにはチャットツールと併用することで「サロン」の展開も可能です。

料金

codocのサービス利用は無料ですが、有料課金の決済に対して手数料がかかります
利用料 0
販売手数料 販売額の15%
売上金の振込手数料 300円/1回

codocをご利用中のサイト

単体・サブスクリプション・サポート(投げ銭)でコンテンツを販売。

  • トカナ
  • warakuweb
  • ガジェット通信
五等分の花嫁展 MAKEOVERオンライン 五等分の花嫁展 MAKEOVERオンライン
「五等分の花嫁」連載完走、アニメ二期を記念して全国巡回していた「五等分の花嫁展MAKEOVER」をオンラインにて開催いたします。VR空間上でのシーン再現や原画展示などお楽しみ頂けます。
sponichi スポニチANNEX
スポーツニュース、芸能ニュースはお任せ!スポーツニッポン新聞社の公式サイトです。
DANRO DANRO
DANROは「ひとりを楽しむ」をコンセプトにしたウェブメディアです。
TOCANA TOCANA
地震予知、不思議科学、UFO、オカルト、世界遺産など知的好奇心を刺激するニュースを配信 TOCANA
品田遊 品田遊
品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)の文章や日記
THEATER GIRL THEATER GIRL
観劇女子のためのスタイルマガジン『THEATER GIRL(シアターガール)』観劇好きの女子向けコンテンツや情報をお届けします。

ご利用中のサイトをご紹介

codocの単体・サブスクリプション・サポート(投げ銭)でコンテンツを販売するサイトをご紹介。

コンテンツ有料化のよくあるお困りごと

画像やテキストを一部有料化してマネタイズしたいけど、
決済システムの導入とか面倒くさい・・・
codoc上で有料配信したいコンテンツを登録してJavascriptタグを発行。サイトに貼り付けるだけで有料化が完了します。
有料販売はしたいけど、コンテンツの提供が
外部サイトになってしまうのが社内的にNG・・・
codocは有料配信するコンテンツをお預かりはしますが、
表示はJavascriptタグを貼り付けた任意のウェブサイト上になるため、自社サイト上で有料コンテンツの提供が可能です。
コンテンツを有料化しても、自分で売るのはしんどい・・・・
codocでは、「登録された有料コンテンツを第三者が紹介」し「その第三者を経由してコンテンツが売れた場合に報酬を提供」するアフィリエイト機能を提供しています。販売時の還元報酬率はサイト運営者(クリエイター)が設定可能です。

コンテンツをアフィリエイトで紹介!

コンテンツを購入したユーザーまたは、クリエイターが招待したユーザーにアフィリエイト機能を提供。アフィリエイターへの還元率を指定して、紹介販売ごとの報酬額を自由に決めることができます。
自社サービス専用の会員としてユーザーを集めてコンテンツ販売をおこないたい
codoc proを利用すれば実現可能です。APIを利用すれば自社サービスのアカウントとcodocアカウント連動しシングルサインオンの仕組みをつくることもできます。

codoc pro で本格的なコンテンツ販売を

codoc pro は拡張されたcodocの機能と技術サポートを組み合わせ、本格的なコンテンツ販売に対応します。

コンテンツ配信の流れ